鉄血のオルフェンズが終了して、はや10ヶ月・・・ガンダムに飢えてきた今日この頃です。
「ガンダムビルドダイバーズ」なるものが新作として始まるようですが、これはちょっと私の求めるガンダムではないようです。
ファースト・ガンダム世代が求めているガンダムは、何とか粒子が出てくる宇宙世紀な世界観があるガンダムです!
「THE ORIGIN」や「サンダーボルト」でアニメやガンプラ展開はしてますが、やっぱりテレビシリーズで新たなガンダムが見たいものです。
そんな50過ぎのガンダムおやじの気をまぎらしてくれるのが、アマゾンプライムビデオで無料配信してくれてる「機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 」です。
ここ数週間はヒマをみてはガンダム00を無料視聴する日々です。
ガンダム00〔ダブルオー〕は2007年にファーストシーズンがテレビ放送されてから去年で10周年となりますが、放送開始当時は関西は土曜日の夕方でした。
当時のその時間帯は仕事の都合上、車で移動していることが多かったので、車のテレビで仕事中に見てました。
ファーストシーズン中盤から転職したため、観ることが出来なくなり残念に思っていたのですが、今ではアマゾンプライムビデオで好きな時間に観ることが出来るようになるとは夢にも思てませんでた。
年間3800円でこんなに心置きなく見れるのはありがたい。ありがたい。
タブレットで観ております。

Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/06/06
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ガンダム00〔ダブルオー〕は宇宙世紀の年号ではなく、西暦の延長線上の世界が描かれており、世界は主に軌道エレベーターを所有して太陽光発電エネルギーの恩恵を得ているユニオン・AEU・人類革新連盟の三大国家群勢力に分かれていて、冷戦状態が続き、化石燃料にたよっていたいずれの国家群にも属さない小国では貧困と内紛を繰り返していた。
そこに圧倒的な優れた性能を持つモビルスーツ「ガンダム」4機を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング」が武力紛争に武力を持って介入し戦争根絶をすると声明を発表したことで、三大国家群も大国の威信にかけて、「ガンダム」と「ソレスタルビーイング」の廃絶に動き出していく。
ガンダムマイスターの一人である主人公の刹那・F・セイエイの愛機「ガンダム・エクシア」もかっこいいのですが、

RG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2014/04/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (11件) を見る
改めて観るとユニオンのモビルスーツ「フラッグ」が渋い!ほしい!

HG 1/144 SVMS-010 オーバーフラッグ (機動戦士ガンダム00)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2008/03/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 30回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
また、ガンプラが作りたくなりました。
ダブル・オーには時折、出てくる
「あえて言おう。グラハムイェーガーだと!」
「二度も殴った・・・!!」
など、ファースト・ガンダムとかぶるセリフが往年のファンとしてはうれしいです。
セカンドシーズンを視聴中です。