今年のゴールデンウィークは休みが最も多いところでは9連休もあるとの事ですが、9日間も休みがあると、どう過ごしていいのか逆に困ってしまいますが、うちの会社は9日間も休みが取れるような環境ではないので、余計な心配をしてしまいました。
でもテレビのニュースを見ていると首都圏周辺の高速道路の渋滞がひどいこと。
なん十キロも続く渋滞で、普段なら1時間くらいで行ける道のりも、この時期ばかりは4時間も6時間もかかるとか。
ゴールデンウィークは渋滞するとわかっているので、渋滞を避ける為に時間をズラして出発したりする人もいるんでしょうが、渋滞ピークの2時間前出発では遅すぎるとか、とあるテレビ番組で言ってました。
渋滞を避けるなら、いつもより4時間前には行動しておかないと渋滞にはまるそうです。
我が家はゴールデンウィークだからと言っても、子どももある程度大きくなったし、特に行きたいところも、絶対に行かなきゃいけない所も無いし、お金も無い(これがどこにも行く気にならない理由の大半ですが)。
でも、せっかくのゴールデンウィークなんだし、バーベキューくらいしたいなぁ・・・と考えたんですが、家の近くに大きな公園があって、バーベキューOKなんですが、花見とゴールデンウィークは当然なんですけど、やたらと混んでます。
夏日の気温と同じ日中のさなか、重いキャンプ道具を持って、わざわざ人混みの中を突入してまでバーベキューしたいという理由がどうしても見つかりません。
でも、なんか・・肉は食べたいような感覚だったんですね。それも大きいサイズの肉を豪快に焼いて食べるみたいな。
今年に入ってコストコ和泉の会員になったのも、コストコで売ってるあのデカいステーキ肉を炭火で焼いて食べたかったからということを思い出し、やるなら今しかないということで、家の庭らしきところで、BBQすることにしました。

とっておき! コストコLife ポケット (Gakken Mook GetNavi BEST BUYシリーズ)
- 作者: ゲットナビ編集部
- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2016/11/04
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
コストコに行くといつも買ってるマフィン。これ一つでお腹いっぱいになるので、明日の朝食べます。
車がなければ不便な田舎のようなとこだけど、こういう時は土地が広い家買ってよかったと思います。うちの周りの近所の人も、よくバーベキューしたりしてます。
バーベキューはどこでやっても楽しいもんです。いつも仕事で遅いので接触が少なくて、会話も少なくなった子ども達ともいろいろと話しながら焼いた肉をほおばります。
家の中だとそんなには食べれないけど、外だとなぜか食欲が進みます。
次のお盆休みもこのパターンになりそうです。